イルカと一緒に過ごせるカウントダウンってご存知ですか?
海好きの私からしたら、イルカとカウントダウンは夢の共演!!!九州、中国エリアの方が本当に羨ましいっす!
海響館カウントダウンは、山口県下関市のしものせき水族館「海響館」で毎年行われているんですね。しかも、「海響館」周辺は凄く綺麗なんです。
立地条件がいいので、親子連れにはもちろん、「大人のデート」にも最適なんですよ。
2017年12月31日の海響館は21時からなので、それまでの時間もめいいっぱい楽しんで「大人のデート」にしちゃいましょう!
2017年の最後の日は好きな女性、彼女さん、奥様を「大人のデート」と「カウントダウン」で最高に盛り上げる作戦でいきましょうね。
カウントダウンの前は「大人のデート」を楽しもう!
山口県下関市にある「海響館」は海沿いにあるので、海を見れば向こうには九州の門司が見えて最高の景色が楽しめます。
海響館の周りには↓
- ヘリコプター遊覧飛行(受付17時まで)
- 観覧車 (営業時間21時まで)
- カモンワーフ (レストラン・土産物店 営業時間22時まで)
があるんですよね。
素敵なロケーションで、ヘリコプターあり、観覧車あり、美味しい海の幸ありで、女性が喜んでくれること間違いなしですよ。
海響館カウントダウンに参加するのであれば、夕方くらいから来て、まずはヘリコプター遊覧飛行を楽しんでみてはいかがでしょうか?
安いコースでもカップル2人で7000円なので、ちょっと高く感じるかと思いますが、ヘリコプターに乗るのってかなり面白いんですよ!
2017年の最終日なんですから、たまには贅沢してみてはいかかでしょうか?でも中にはヘリコプターが怖いという方もいらっしゃると思うので、そういう方は観覧車でもいいですね。
それから、カモンワーフには海の幸を堪能できるお店がたくさん入ってますので食事に困る事はないです。
海響館周辺にはモスバーガーやスタバもありますので、メインのカウントダウンまでなるべく体力は残しておくようにしましょう。
それでは、海響館カウントダウン2018の概要、みどころについて説明します。
海響館カウントダウン2018の概要、みどころ
【カウントダウンライブ2018】
2017/12/31-2018/1/1
山口県下関市 海響館にて
今年もSLHがカウントダウンライブに
出演します!物販にて特典ポスターもあります! pic.twitter.com/Eg2BZjjafJ
— SHARE LOCK HOMES公式 (@SHARELOCKHOMES) 2017年11月3日
- 開催日:2017年12月31日~2018年1月1日(日)
- 時間 :21:00~25:00(最終入館24:30)
- 料金 :大人1000円、小中学生450円、幼児(3歳以上)200円
【イベントスケジュール予定】
- 22:00~ カウントダウンスペシャルライブ
- 23:50~ カウントダウン&2018アクアシアターニューイヤーステージ
海響館には21時に入れますので、メインのスペシャルライブやカウントダウンが始まるまでは、水族館を見て過ごすことができます。
カウントダウンスペシャルライブはイルカショーのステージでやるという斬新さ。ライブに合わせてイルカのジャンプも見れちゃいますよ。
それから、みどころはやっぱりイルカと一緒にカウントダウンができる所ですね!「0:00」分と共にイルカのショーが始まるんですね。
バックには花火があがりなかなか体験することが出来ないカウントダウンですね。外が真っ暗なので、イルカのステージだけが光っていてなんともまぁ素敵なステージですよ!
ただ、海風もありめちゃくちゃ寒いので防寒対策はしっかりとしていった方がいいですね。
最後に「海響館」へのアクセスについて説明しますね。
海響館へのアクセス
- 山口県下関市あるかぽーと6-1
- TEL:083-228-1100
【車の場合】
下関I.Cから約15分
駐車場あり:みらいぱーく駐車場、あるかぽーと臨時駐車場
【バス】
JR下関駅から約7分
【門司港から連絡船】
約5分
まとめ
- 海響館カウントダウン2018に参加する前にヘリコプターに乗ってみよう
- 海響館カウントダウン2018の開催時間は21時~。
- 防寒対策はしっかりと行いましょう。
カウントダウンをイルカと過ごせるなんて海好きにはたまりませんよね。
ヘリコプターで景色を見て、美味しいものを食べて、カウントダウンに参加して、素敵な新年を迎えられるといいですね。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。